ソフトのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ソフト(枠 表示) - メーカー・企業と製品の一覧

ソフトの製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

NC描画・編集ソフト【CIMCO Edit】

FANUC、Heidenhain、Siemensを2軸から5軸ミーリング、旋盤用に描画できるNC編集・描画・通信システム

NC描画・編集ソフト「CIMCO Edit」は大容量NCデータでもスムーズに読み込みツールパスの描画・編集・検証を行うことが可能です。 全世界80,000ライセンス以上の販売実績があり、基本的なNCデータ編集ツール・描画機能を備えています。 ファナック、ハイデンハイン、シーメンス、ISOコードの高速描画が可能で3軸パスまでは軌跡&ソリッド表示、 5軸パスでは軌跡表示をサポートしCADモデルをSTL形式で取り込み軌跡と重ねて表示することが可能です。 単独システムとしてもCAD/CAMと連携させデータ確認システムとしてもご活用いただけます。

  • その他CAM関連ソフト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Mastercam Design 【CADモジュール】

自由度が高く、様々な他形式データを受け取れる柔軟なCAD機能

CAD/CAMシステム『Mastercam』に搭載されているCAD機能『Design』をご紹介します。 Mastercam Designでは2次元製図機能、および3次元サーフェス/ソリッドモデリング機能をすべて標準搭載。自由曲面、押し出し、回転、スウィープといった各形状を直感的な操作でモデリングが可能。外部から読み込んだソリッドモデルの編集機能も搭載し、設計変更にも柔軟に対応可能です。また自由度が高く、様々な他形式データを受け取れる柔軟なCAD機能となっています。 【特長】 ■装備される自由度が高い ■様々な他形式データを受け取れる ■曲率解析機能によりモデルの最小Rを検出し指定色表示が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 3次元CAD

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

切削・旋削加工のシミュレーションが可能 【VERICUT】

シミュレーションソフト『VERICUT』の標準モジュール

シミュレーションソフト『VERICUT』の標準モジュールである 『ベリフィケーション』はVERICUTの基盤となるモジュールであり、他のモジュールを追加する際に必ず必要となります。 ベリフィケーションでは、3軸フライス加工と2軸旋削のシミュレーション及びエラー検出を実行することが可能です。 エラーをクリックすると、原因となっているツールパスレコードが表示されるため、プログラムの修正をスムーズに行うことができます。 <オプションモジュール> ・マルチアクシス(多軸複合加工対応) ・マシンシミュレーション(機械動作確認) ・オートディフ(切削結果比較) ・オプティパス(送り速度の最適化-切削負荷ベース) ・Force(送り速度の最適化-物理ベース)

  • その他CAM関連ソフト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

CAD/CAMソフトウェア『OneCNC XRシリーズ』

2台分の費用で、最大10台のPCから同時に使用可能。3DCADデータからツールパスを高精度に生成

『OneCNC』は、CADデータをダイレクトに読み込み、独自のSMT技術で演算を行うことで、 高精度かつ軽量なツールパスの生成を実現したCAD/CAMシステムです。 「Mill(ミル加工)」、「Lathe(旋盤加工)」、「Profire(プロファイル加工)」、 「WireEDM(ワイヤ加工)」、の4つのラインアップで、30.8万円から使用可能。 3D CAD/CAMに対応した上位モデルでも96.8万円で利用できます。 また、「ネットワークライセンス」の追加により、最大10台のPCで同時利用が可能に。 2台分の費用で、CAM編集・出力作業の分散・効率化が図れます。 【特長】 ■Windowsに準拠したシンプルな操作性で、スムーズな導入・立ち上げが可能 ■SolidWorksをはじめ、外部CADデータとの互換性が良好 ■読み込んだ3Dデータの透過や寸法・面積・体積などの計測も可能 ■2次元作図から3Dモデリングまで対応した「SolidDesign」もラインアップ ※詳しくは<PDFダウンロード>よりカタログをご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • 3次元CAM

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録